雑誌「農業経営者」

雑誌『農業経営者』1冊ずつのご注文

ご注文フォーム

お届け先・ご注文内容をご記入ください。

  • 郵便番号半角数字
  • 都道府県
  • 市区町村
  • 番地
  • 建物名・会社名等
  • お名前
  • ふりがな
  • 生年
  • 電話番号 平日日中ご連絡のつくもの
  • メールアドレス 半角英数でご記入ください

お支払い方法をご選択ください。


※1冊あたり120円の荷造送料が加わります。お振込先は、お申込時に送信されますご案内メールをご確認ください。お申込後、本誌を発送いたします。商品到着から10日以内にご入金をお願いします。

こちらのサイトは何を見てお知りになりましたか?

農業経営者  FAX広告  農業経営者メルマガ 
紹介  yahoo google 
その他

ご注文内容

ご希望の号の□にチェックをつけ、ボタンを押してください。

同じ号を2冊以上お買い求めの方は連絡事項の欄にご記入ください。

2022年

  • 2022年10月号(319号)1,600円 [特集]:日本でいよいよ始まるか!遺伝子組換え作物の生産とその未来 Part1 遺伝子操作の2万年の歴史
  • 2022年9月号(318号)1,600円 [特集]:スガノフェア2022を見て 畑作技術体系を考える
  • 2022年8月号(317号)1,600円 [特集]:農業と食の安全を脅かす「ポピュリズム」
  • 2022年7月号(316号)1,600円 [特集]:農業経営から撤退する自由(再掲)
  • 2022年6月号(315号)1,600円 [特集]:ロシアのウクライナ侵攻でも食料不足は起きない!4つの視点で読み解く
  • 2022年5月号(314号)1,600円 [特集]:コロナ、ウクライナ動乱が日本農業にもたらすもの
  • 2022年4月号(313号)1,600円 [特集]:これからの水田転作を考えよう
  • 2022年3月号(312号)1,600円 [特集]:子実トウモロコシ 市場拡大への道
  • 2022年2月号(311号)1,600円 [特集]:茨城県産パン用小麦「ゆめかおり」が紡ぐ物語〜情熱が人を動かし、商品が生まれ、消費者に〜 後編
  • 2022年1月号(310号)1,600円 [特集]:茨城県産パン用小麦「ゆめかおり」が紡ぐ物語〜情熱が人を動かし、商品が生まれ、消費者に〜 前編

    2021年

  • 2021年12月号(309号)1,600円 [特集]:ラウンドアップマックスロードの5リッター少水量散布という除草技術がもたらす経営的可能性
  • 2021年11月号(308号)1,600円 [特集]:堂島ショック コメ産業の社会的インフラ
  • 2021年10月号(307号)1,600円 [特集]:AGRI FACT(後編)
  • 2021年9月号(306号)1,600円 [特集]:AGRI FACT(前編)
  • 2021年8月号(305号)1,600円 [特集]:中国が日本のコメを変える
  • 2021年7月号(304号)1,600円 [特集]:奮闘する全国各地の地域特産作物(後編)
  • 2021年6月号(303号)1,600円 [特集]:奮闘する全国各地の地域特産作物(前編)
  • 2021年5月号(302号)1,600円 [特集]:農業に使えるスマホアプリ
  • 2021年4月号(301号)1,600円 [特集]:「ゲノム編集食品」として初めて届け出されたゲノム編集トマトのこれからを占う
  • 2021年3月号(300号)1,600円 [特集]:米政策パラダイムシフトを乗り切る スーパー稲作経営
  • 2021年2月号(299号)1,600円 [特集]:農業に規制改革を! 後編 農業関係者の訴え 分類別編(2)
  • 2021年1月号(298号)1,600円 [特集]:農業に規制改革を! 中編 農業関係者の訴え 分類別編(1)

    2020年

  • 2020年12月号(297号)1,600円 [特集]:農業に規制改革を! 前編 72%が弊害ありと感じた現行の規制と縦割り行政
  • 2020年11月号(296号)1,600円 [特集]:外国資本による土地買収
  • 2020年10月号(295号)1,600円 [特集]:種苗法改正 賛成51%、反対24% 本誌アンケートで徹底解剖
  • 2020年9月号(294号)1,600円 [特集]:種苗法改正で日本農業はよくなる!後編 品種の権利侵害と民間育種の実態に迫る
  • 2020年8月号(293号)1,600円 [特集]:種苗法改正で日本農業はよくなる!【種苗法改正】徹底取材 育種家と農家のリアルな声一挙掲載
  • 2020年7月号(292号)1,600円 [特集]:オンライン市場が目指す農産物流通
  • 2020年6月号(291号)1,600円 [特集]:激震!新型コロナウイルス(2) 農業者の「切実」
  • 2020年5月号(290号)1,600円 [特集]:激震!新型コロナウイルス 農産物緊急レポート
  • 2020年4月号(289号)1,600円 [特集]:農業リスクマネジメント〜国境なき時代の新たなリスク対応〜
  • 2020年3月号(288号)1,600円 [特集]:日本の農薬使用に関して言われていることの嘘
  • 2020年2月号(287号)1,600円 [特集]:食と農 安全・安心を考える 有機農業が唯一の解決策ではない
  • 2020年1月号(286号)1,600円 [特集]:緊急セミナー ラウンドアップ問題を考える 誌上採録・後編

    2019年

  • 2019年12月号(285号)1,600円 [特集]:緊急セミナー ラウンドアップ問題を考える 誌上採録・前編
  • 2019年11月号(284号)1,600円 [特集]:紀平真理子のオランダ通信 2019年夏
  • 2019年10月号(283号)1,600円 [特集]:“スマート農業ブーム”への違和感(前編)〜最新技術は個々の経営に変革をもたらしているか〜
  • 2019年9月号(282号)1,572円 [特集]:思いをかなえる「合同会社」という選択
  • 2019年8月号(281号)1,572円 [特集]:山菜を農産物に
  • 2019年6月号(279号)1,572円 [特集]:ラウンドアップの風評を正す
  • 2019年4月号(277号)1,572円 [特集]:世界農業入門Part2
  • 2019年3月号(276号)1,572円 [特集]:世界農業入門Part1
  • 2019年2月号(275号)1,572円 [特集]:平成の日本農業 明日のために振り返る
  • 2019年1月号(274号)1,572円 [特集]:EIMAで日本の畑作農業と水田農業機械化を考える

    2018年

  • 2018年12月号(273号)1,572円 [特集]:ソーラーシェアリング 営農と太陽光発電を両立させる農業経営
  • 2018年11月号(272号)1,572円 [特集]:農業保険の最新動向〜収入保険と民間の損害保険サービス〜
  • 2018年10月号(271号)1,572円 [特集]:イスラエル・ハイテク農業 視察報告
  • 2018年9月号(270号)1,572円 [特集]:本誌が見た第34回国際農業機械展in帯広
  • 2018年8月号(269号)1,572円 [特集]:日本の農業に欠かせない3つの発想
  • 2018年7月号(268号)1,572円 [特集]:農業研修―企業が注目する人材育成効果
  • 2018年6月号(267号)1,572円 [特集]:コメ流通最新動向を読み解く
  • 2018年5月号(266号)1,572円 [特集]:追悼 松尾雅彦 後編
  • 2018年4月号(265号)1,572円 [特集]:追悼 松尾雅彦
  • 2018年3月号(264号)1,572円 [特集]:地域のマンパワーを活かす
  • 2018年2月号(263号)1,572円 [特集]:ゲノム編集 育種新時代への備え
  • 2018年1月号(262号)1,572円 [特集]:コメを神棚から降ろせ

    2017年

  • 2017年12月号(261号)1,572円 [特集]:「ルポ」に登場したあの人はいま(3)
  • 2017年11月号(260号)1,572円 [特集]:持続可能な農業・農村へ
  • 2017年9月号(258号)1,572円 [特集]:「30年問題」の焦点
  • 2017年8月号(257号)1,572円 [特集]:地理的表示保護制度という選択
  • 2017年7月号(256号)1,572円 [特集]:乾田直播 できない理由探しはもう止めよう
  • 2017年6月号(255号)1,572円 [特集]:「土を考える会」を考える 後編
  • 2017年5月号(254号)1,572円 [特集]:「土を考える会」を考える 前編
  • 2017年4月号(253号)1,572円 [特集]:耕作放棄地活用「次の一手」
  • 2017年3月号(252号)1,572円 [特集]:集落営農 高齢化待ったなし 破綻をどうする
  • 2017年2月号(251号)1,572円 [特集]:ルポに登場したあの人はいま(2)【東北編】
  • 2017年1月号(250号)1,572円 [特集]:ルポに登場したあの人はいま(1)

    2016年

  • 2016年12月号(249号)1,572円 [特集]:本誌読者の座右の書
  • 2016年11月号(248号)1,572円 [特集]:求む!契約栽培 いまメーカーが欲しがっている加工用作物
  • 2016年10月号(247号)1,572円 [特集]:ポスト「減反廃止」戦略 水田経営のこれから
  • 2016年9月号(246号)1,572円 [特集]:後継者よ、未来に志を継承せよ 〜事業や地位、財産より大切なもの〜
  • 2016年8月号(245号)1,572円 [特集]:根深い農産物貯蔵施設問題 ハコモノに巣食う利権
  • 2016年7月号(244号)1,572円 [特集]:農村経営者とは? 地域自立を目指す試み
  • 2016年5月号(242号)1,572円 [特集]:日本に子実トウモロコシ産業をつくろう
  • 2016年4月号(241号)1,572円 [特集]:来たれ!TPP【後編・活用講座】
  • 2016年3月号(240号)1,572円 [特集]:来たれ!TPP【中編・実践講座】
  • 2016年2月号(239号)1,572円 [特集]:来たれ!TPP【前編・基本講座】
  • 2016年1月号(238号)1,572円 [特集]:2015年センサスの『農業経営者』的読み方
  •    

    2015年

  • 2015年12月号(237号)1,572円 [特集]:農産物「規格」を考え直す いまこそ民主導への転換を!
  • 2015年11月号(236号)1,572円 [特集]:乾燥野菜の進化形 チャンスをとらえるヒント集
  • 2015年10月号(235号)1,572円 [特集]:消費から見た日本農業の可能性
  • 2015年8月号(233号)1,572円 [特集]:国産Non-GMOトウモロコシの今 受給課題をクリアするために
  • 2015年7月号(232号)1,572円 [特集]:外国人訪問客向けの農産物おみやげビジネス
  • 2015年6月号(231号)1,572円 [特集]:家業を引き継ぐということ
  • 2015年5月号(230号)1,572円 [特集]:裏読み農協改革
  • 2015年4月号(229号)1,572円 [特集]:青果の真のおいしさを追求する都心の小売業
  • 2015年3月号(228号)1,572円 [特集]:水田農業の「当たり前の経営」 そのコメづくりは必要とされているか
  • 2015年2月号(227号)1,572円 [特集]:待ってました日本農業の夜明け!イノベーションに挑む経営者の時代 続編 年の初めに言ってしまいます――何よりも自分に、そして時代に、同伴者たちに
  • 2015年1月号(226号)1,572円 [特集]:待ってました日本農業の夜明け!イノベーションに挑む経営者の時代 年の初めに言ってしまいます――何よりも自分に、そして時代に、同伴者たちに
  •    

    2014年

  • 2014年10月号(223号)1,572円 [特集]:加工メーカーと組む正しい「六次産業化」 健康素材の開発法
  • 2014年9月号(222号)1,572円 [特集]:第33回国際農業機械展in帯広で見つけた注目技術はコレだ!
  • 2014年8月号(221号)1,572円 [特集]:生かすも殺すも経営者次第の外国人実習生
  • 2014年7月号(220号)1,572円 [特集]:耕種農家のための飼料穀物入門
  • 2014年6月号(219号)1,572円 [特集]:私家版・農業界だけで通用する用語辞典
  • 2014年5月号(218号)1,572円 [特集]:天候の異変を読む経営 異常気象時代に生き残るリスク管理
  • 2014年4月号(217号)1,572円 [特集]:小さな顧客と価値を共有する経営者たち
  • 2014年3月号(216号)1,572円 [特集]:外食チェーンの調達方針
  • 2014年2月号(215号)1,572円 [特集]:障害者や高齢者らとつくる農業経営
  • 2014年1月号(214号)1,572円 [特集]:信頼されるブランドをつくる広報〜ブランドの価値を見いだす〜
  •    

    2013年

  • 2013年10月号(211号)1,572円 [特集]:農業、いまどきの女たちが考えること
  • 2013年8月号(209号)1,572円 [特集]:どう見る 政府の農業成長戦略
  • 2013年7月号(208号)1,572円 [特集]:『奇跡のリンゴ』が上映中の今こそ、農薬の存在価 値を語ろう
  • 2013年4月号(205号)1,572円 [特集]:これでいいのか!? 交付金と高米価
  • 2013年3月号(204号)1,572円 [特集]:農業機械を通常ルート以外から求めるという選択
  • 2013年2月号(203号)1,572円 [特集]:農業を、ニッポンを変えるアイデアがここにある A-1グランプリ2012 入賞者のビジネスプラン
  • 2013年1月号(202号)1,572円 [特集]:新政権に問う!これからの農業〜経営者たちの声を聞け〜
  •    

    2012年

    • 2012年12月号(201号)1,572円 [特集]:レストランとコラボする 後編 取引を伸ばすための工夫と発見
    • 2012年11月号(200号)1,572円 [特集]:レストランとコラボする 前編 地元食材を使いこなすシェフの情熱と力量

       

    ※2012年10月号(199号)以前の号は販売完了となりました。
    ※上記に記載されていない号は完売いたしました。

    発刊より 1 年経過したバックナンバーは『農業ビジネス』にて無料公開しております。

    生産者の方は以下のアンケートにご協力ください

    経営作目(複数選択可)
    稲作畑作施設畜産・酪農その他
    作目・品種名
    経営面積

    その他ご連絡事項

       

    *ご連絡いただいた住所や連絡先などに各種ご案内(刊行物、セミナー等)やアンケート、広告主等の製品やサービスのご案内をお送りする場合があります。

    お問い合せ
    株式会社 農業技術通信社
    東京都新宿区高田馬場1-34-8大輝ビル302
    TEL 03-5155-3740/FAX 03-5155-3741
    E-mail customer@farm-biz.co.jp


    農業ビジネス